Information
-
“3月3日開講” シングルマザー支援事業のご案内
2021.02.05【3月3日開講】シングルマザー支援事業のご案内 ◆申込先 福祉事業部 担当松原 info.heartful.welfare@gmail.com
-
[クラウドファンディング] 震災から10年!宮城県東松島市・地域共生食堂の再出発を支援!
2021.01.29[クラウドファンディング] 震災から10年!宮城県東松島市・地域共生食堂「だんらん家族」の再出発を支援! 東日本大震災後に移住が進んだ宮城県東松島市内陸部の住宅地で新旧の住民たちの交流の場 であった地域共生食堂「ありあけ […]
-
新年のご挨拶・新事業部開設のご挨拶・ハートフル通信Vol29
2021.01.15◆新年のご挨拶・福祉事業部開設のご挨拶 サイト内の新年および新事業部開設のご挨拶はこちら ◆ハートフル通信Vol27をアップロードいたしました。 ハートフル通信vol29(PDF形式/9.1MB)
-
[ 12/05 デフサッカー教室 ] 開催報告
2020.12.0512月05日(土) 宮城県仙台市若林区の聖和学園高等学校薬師堂キャンパスで「第3回デフサッカー教室」を開催致しました。 今回も元気な14人の子どもたちが集まり、日本デフサッカー協会(日本ろう者サッカー協会)の野呂理事や […]
-
[デフサッカー教室] メディア掲載情報
2020.11.06■ 10月17日(土)に宮城県仙台市で開催された聴覚に障がいのある子どもを対象にした デフサッカー教室のようすが地元新聞の河北新報さんに掲載されました。 ■ 日本デフサッカー協会(日本ろう者サッカー協会)のYouT […]
-
[ 10/17 デフサッカー教室 ] 開催報告
2020.10.1910月17日(土) 宮城県仙台市泉区にあるスポパーク松森で幼児~小学生を対象とした「第2回デフサッカー教室」を開催致しました。 日増しに秋の深まりを感じる少し肌寒い1日となりましたが、元気な15人の子どもたちが集まり、 […]
-
Dress Farm 2020基金(パブリックリソース財団) 助成先選出の御礼と活動報告
2020.10.06「Dress Farm 2020基金」(パブリックリソース財団) 助成先選出の御礼と活動報告 この度は『Dress Farm 2020基金』(パブリックリソース財団) の助成に御採択頂き、心より御礼申し上げます。 頂いた […]
-
[ デフサッカー教室 ] 開催報告
2020.10.029月26日(土) 宮城県仙台市内の小学校のグラウンドでデフキッズ向けの「デフサッカー教室」を開催致しました。 当日は天候に恵まれ、時折日差しが降り注ぐ最高のサッカー日和でした。 お陰様でけが人もなく、幼児から小学生まで […]
-
新型コロナウイルスの感染拡大防止 活動報告(続報)
2020.08.24「READYFOR新型コロナウィルス感染症拡大防止基金」及び「パブリックリソース財団コロナ給付金プロジェクト」による 社会のご支援者の皆様の貴重なご寄付により、 (一社)日本筋ジストロフィー協会関係者様約2000人、全国 […]
-
[パブリックリソース財団]コロナ給付金寄付PJ 助成先選出の御礼
2020.08.24[パブリックリソース財団]コロナ給付金寄付プロジェクト 第1回助成先選出の御礼 この度は貴財団のコロナ給付金寄付プロジェクト 第1回助成に御採択頂き、心より御礼申し上げます。 頂いた助成金を十二分に活用させていただき、全 […]